1. TOPページ
  2. 学ぶ
cover
EVENT・WORKSHOP

イベント・WSワークショップで学ぶ

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・コンパスから読み解く未来の教育とICT〜

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・・・

吉川 牧人さん
静岡サレジオ高等学校 社会科教諭

古川 広樹さん
カシオ教育研究所

受付中
子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「学ぶチャレンジデー」の実践とは?〜

子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「・・・

柴田 美穂子(しばた みおこ)さん
青森市立筒井小学校 校長

受付中
学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

武田 緑(たけだ みどり)さん
学校DE&Iコンサルタント/Demo代表

受付中
希望を配るリーダーシップ 〜迷いながら、自分らしく。正解なきリーダーシップを考える。〜

希望を配るリーダーシップ 〜迷いながら、自分らしく。正解なきリーダーシップを考え・・・

渡邉 和代(わたなべ かずよ)さん
岐阜県公立中学校 教頭

終了
【参加無料】生成AIで育む、伝える力・創造的思考力・著作権リテラシー(生成AI WEEK第3夜 )

【参加無料】生成AIで育む、伝える力・創造的思考力・著作権リテラシー(生成AI ・・・

品田 健(しなだ たけし)さん
聖徳学園中学・高等学校 プログラムコーディネーター/Apple Distinguished Educator/Adobe Creative Educator Innovator/Apple Professional Learning Specialist

終了
【参加無料】生徒の思考を深める小論文添削の伴走者としての生成AI(生成AI WEEK第2夜)

【参加無料】生徒の思考を深める小論文添削の伴走者としての生成AI(生成AI WE・・・

川口 駿純(かわぐち たかよし)さん
梅光学院中学校・高等学校 国語教諭

終了
【参加無料】ナオさんと学ぶ生成AI 〜業務効率UPから占いまで〜(生成AI WEEK第1夜)

【参加無料】ナオさんと学ぶ生成AI 〜業務効率UPから占いまで〜(生成AI WE・・・

三原 菜央
「先生の学校」編集部

終了
幸福度と教育 〜27か国を巡って見えた教育と幸せの関係とは?〜

幸福度と教育 〜27か国を巡って見えた教育と幸せの関係とは?〜

堂原 有美(どうはら ゆみ)さん
株式会社WTOC(ウトック) 、NPO法人 教室から世界一周 代表

終了
【参加無料】生徒の「やってみたい」を育む探究デザインと学習環境

【参加無料】生徒の「やってみたい」を育む探究デザインと学習環境

加藤 利光さん
日本大学三島高等学校・中学校「総合的な探究の時間」検討委員会副委員長

古川 広樹さん
カシオ計算機株式会社・カシオ教育研究所 EdTech事業部 EdTech開発部

終了
明日から役立つ!普段のテストや宿題で気づく「読み書き・計算の困難さ」と支援方法 〜発達が気になる子の支援方法について、関口さんに聞いてみよう!〜

明日から役立つ!普段のテストや宿題で気づく「読み書き・計算の困難さ」と支援方法 ・・・

関口 あさか(せきぐち あさか)さん
埼玉県立本庄特別支援学校 教諭

終了
ゼロから学ぶハイテックハイの授業づくり〜プロジェクト型授業をチームでつくろう!〜【ハイテックハイ教員向けガイドブック翻訳版PDFプレゼント】

ゼロから学ぶハイテックハイの授業づくり〜プロジェクト型授業をチームでつくろう!〜・・・

ワークショップファシリテーター
私立高校教諭 藤澤 佑介さん

終了
SELの授業デザイン 〜体感する「感情の学び」が育む自己認識と共生力〜

SELの授業デザイン 〜体感する「感情の学び」が育む自己認識と共生力〜

山手 俊明(やまて としあき)さん
新渡戸文化小学校 教諭/教育デザイナー

終了
学校×お金ワークショップ 〜学級・学年・部活・学校全体までーー助成金を獲得して変化の土壌を育むプロジェクトに挑戦しよう!〜

学校×お金ワークショップ 〜学級・学年・部活・学校全体までーー助成金を獲得して変・・・

三浦 雅代(みうら まさよ)さん
ソーシャルファイナンスアドバイザー

山下 徹(やました とおる)さん
公立小学校 教諭

終了
【参加無料|東京開催】オランダのシティズンシップ教育「ピースフルスクールプログラム」模擬授業体験会 〜2種類の授業を体験できます!〜

【参加無料|東京開催】オランダのシティズンシップ教育「ピースフルスクールプログラ・・・

終了
初めての「TO BE思考」〜”やるべきこと”に埋もれない「ありたい自分」を意識する小さな習慣〜

初めての「TO BE思考」〜”やるべきこと”に埋もれない・・・

井上 ゆかり(いのうえ ゆかり)さん
内向型カウンセラー /pure life diary開発者/feppiness株式会社執行役員

終了
PAST EVENT MOVIES

過去イベント動画

先生の学校に
参加されている皆さまへ

  • すべてのイベントが動画公開されるわけではありませんので、あらかじめご了承ください
  • 動画公開の目安は、無料イベントにつきましてはイベント終了後1週間以内、
    有料イベントにつきましてはイベント終了後、1ヶ月後を目安に公開予定となります。あらかじめご了承ください
希望を配るリーダーシップ 〜迷いながら、自分らしく。正解なきリーダーシップを考える。〜

希望を配るリーダーシップ 〜迷いながら、自分らしく。正解なきリーダーシップを考え・・・

岐阜県公立中学校 教頭 渡邉 和代(わたなべ かずよ)さん

NEW
生成AIで育む、伝える力・創造的思考力・著作権リテラシー(生成AI WEEK第3夜 )

生成AIで育む、伝える力・創造的思考力・著作権リテラシー(生成AI WEEK第3・・・

聖徳学園中学・高等学校 プログラムコーディネーター/Apple Distinguished Educator/Adobe Creative Educator Innovator/Apple Professional Learning Specialist 品田健(しなだ たけし)さん

NEW
生徒の思考を深める小論文添削の伴走者としての生成AI(生成AI WEEK第2夜)

生徒の思考を深める小論文添削の伴走者としての生成AI(生成AI WEEK第2夜)

梅光学院中学校・高等学校 国語教諭 川口 駿純(かわぐち たかよし)さん

ICT一貫校中国地方生成AI私立

NEW
子どもの声から生まれ、全校児童・教員・地域を巻き込んだプロジェクトのつくり方 〜町に知り合いの多い学校を目指して〜

子どもの声から生まれ、全校児童・教員・地域を巻き込んだプロジェクトのつくり方 〜・・・

公立小学校教員/校内研究推進委員長/校内図工部担当/SDGs for school認定エデュケーター 小林 寿夫(こばやし ひさお)さん

公立小学校探究関東甲信地方

自由進度学習を支えるチームづくり 〜「やれる気がする」感覚を育む場のデザインとは?〜

自由進度学習を支えるチームづくり 〜「やれる気がする」感覚を育む場のデザインとは・・・

HILLOCK(ヒロック)初等部 カリキュラムディレクター/代々木校校長  五木田 洋平(ごきた ようへい)さん

オルタナティブスクール小学校授業づくり私立関東甲信地方

幸福度と教育 〜27か国を巡って見えた教育と幸せの関係とは?〜

幸福度と教育 〜27か国を巡って見えた教育と幸せの関係とは?〜

株式会社WTOC(ウトック) 、NPO法人 教室から世界一周 代表 堂原 有美(どうはら ゆみ)さん

NPO・NGO民間企業関東甲信地方