LET’S START!!

さぁ、はじめよう!

RECOMMENDED SERIES

おすすめの特集・連載

【連載】世界の大学 学びの車窓から
【連載】肩書き不明な仕事、はじめました。
【連載】中学校教諭・矢野充博のアプリの「あ」
【連載】今日の選択が明日をつくる「環境対談」
【連載】山内佑輔の[余白]をつくる
【連載】白川寧々の悩める相談室
【連載】学びの伴走者〜現場で使えるコーチング&ファシリテーション〜
【連載】明日から使える時短術「働き方ハック」
EVENTS

イベント・講座で学ぶ

【無料・7/8(水)19:00】田口一成のBORDERLESS TALKS #05 「過去の延長にない未来を生きていい スマイルバトン(先生の学校)」

【無料・7/8(水)19:00】田口一成のBORDERLESS TALKS #0・・・

株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役社長
田口 一成

スマイルバトン 代表取締役社長
三原 菜央

終了
雑誌HOPE創刊記念対談「きょういくを語ろう」/二刀流先生の挑戦!二刀流で生まれる化学反応と、これから

雑誌HOPE創刊記念対談「きょういくを語ろう」/二刀流先生の挑戦!二刀流で生まれ・・・

新渡戸文化学園理事長/放課後NPOアフタースクール代表理事
平岩 国泰さん

公立小学校教員/BeYond Labo主宰
二川 佳祐さん

終了
雑誌HOPE創刊記念対談「きょういくを語ろう」第2弾/海外で先生として働く・働いた僕たちが見た世界

雑誌HOPE創刊記念対談「きょういくを語ろう」第2弾/海外で先生として働く・働い・・・

ジャマイカで学習塾開校
古田 優太郎 さん

教育家・起業家・英語/日本語教員
芳野 順哉 さん

終了
雑誌HOPE創刊記念対談「きょういくを語ろう」/私たちは、なぜ、学ぶのか。何を学ぶのか。

雑誌HOPE創刊記念対談「きょういくを語ろう」/私たちは、なぜ、学ぶのか。何を学・・・

小林 さやか(こばやし さやか)さん
「ビリギャル」の主人公

終了
教育現場でも活用できる、データで見るモチベーションの世界〜私たちを動かしているモチベーションの正体とは!?〜

教育現場でも活用できる、データで見るモチベーションの世界〜私たちを動かしているモ・・・

池田 貴将(いけだ たかまさ)さん
株式会社オープンプラットフォーム 代表取締役/リーダーシップ・行動心理学の研究者

終了
【満席となりました】教育界の次世代リーダー養成講座 0期

【満席となりました】教育界の次世代リーダー養成講座 0期

赤司 展子
ウィーシュタインズ株式会社 代表取締役/NPO法人インビジブル理事

三原菜央
株式会社スマイルバトン 代表取締役

終了
PAST EVENT MOVIES

過去イベント動画

「組織のチカラで学校を変えていきたい!」 と思った時に必要な “2つのこと”

「組織のチカラで学校を変えていきたい!」 と思った時に必要な “2つのこと”

立命館守山中学校・高等学校 教諭 加藤 智博さん

コーチング中学校公立学校変革小学校私立高校

学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

学校DE&Iコンサルタント/Demo代表 武田 緑(たけだ みどり)さん

DEI

【参加無料】開校から半年。不登校の子どもたちと保護者の負担と不安を解消するオルタナティブスクール「学藝の森CoE」が大切にする「GOOD NEIGHBOR」とは?

【参加無料】開校から半年。不登校の子どもたちと保護者の負担と不安を解消するオルタ・・・

 NPO法人スマイルバトン 代表 三原菜央(なおさん) 学藝の森CoE スクールディレクター 岩田龍明(いわたつ) ファシリテーター:私立中高教諭 藤澤佑介(ふじぽん)

CoESELプロジェクト不登校学びの多様化小学校

PROJECTS

プロジェクトでつながる

対話Practice部
受付中
生成AI部
受付中
先生の学校YouTube番組をつくる人、2期生募集!【募集要項】
受付
終了
MAGAZINE

雑誌「HOPE」

先生の学校に参加すると、
年3回ご自宅にお届け!

雑誌「HOPE」 表紙イメージ:HOPE 01
雑誌「HOPE」 見開きイメージ:HOPE 01
Best Wordpress Popup Plugin