1. TOPページ
  2. 学ぶ
  3. 【参加無料】オランダ全土の15%の学校が導入する、シティズンシップ教育「ピースフ・・・

【参加無料】オランダ全土の15%の学校が導入する、シティズンシップ教育「ピースフルスクールプログラム」を体験しませんか?〜今回のレッスンは、①コンフリクト(対立)への対処の仕方、②コンフリクト(対立)の原因です〜

【参加無料】オランダ全土の15%の学校が導入する、シティズンシップ教育「ピースフルスクールプログラム」を体験しませんか?〜今回のレッスンは、①コンフリクト(対立)への対処の仕方、②コンフリクト(対立)の原因です〜
開催日時 2024.06.29(土)20:30〜22:00
参加費 無料
会場 【会場】
オンライン会議室Zoom
・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。
・当日は20:20以降にリンクをクリックし、お待ちください
プログラム ・『先生の学校』の紹介(10分)
・ピースフルスクールプログラム初級コース修了者による模擬授業(70分)
①コンフリクト(対立)への対処の仕方
②コンフリクト(対立)の原因
・クロージング(10分)
登壇者 藤井 智子さん

三浦 永理さん


オランダ全土の15%の学校が導入する
シティズンシップ教育プログラムのレッスンを
模擬授業形式で体験してみませんか?


オランダ全土の約1,000校(全体の約15%)に導入されているシティズンシップ教育プログラム「ピースフルスクールプログラム(以下、PSP)」をご存知ですか?

1990年代、いじめや子どもの問題行動が増加し、対処療法ではなく根源的なアプローチとして開発されたこのプログラム。
安心して自分の意見が言え、他の人の意見も聞くことができ、対立しても対話によって解決策を一緒に探せるようになることが目的のシティズンシップ教育のプログラムです。

小学生向けのPSPは26のレッスンから成り立っており、本イベントではそのレッスンの中から2つのレッスンを選び、ピースフルスクールプログラム初級コース修了・中級コース履修中の受講生の方による模擬授業を行います。

PART3のレッスンテーマは、①コンフリクト(対立)への対処の仕方、②コンフリクト(対立)の原因です。

どなたでもご参加いただけます。
実際のレッスンを体験できますので、奮ってご参加ください!



【日時】
2024年6月29日(土)20:30〜22:00

【参加費】
無料

【申し込み締め切り】
2024年6月29日(土)20時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください

【会場】
オンライン会議室Zoom
・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。
・当日は20:20以降にリンクをクリックし、お待ちください

【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベントは、イベント終了後1週間以内に過去イベント動画アーカイブにて公開されます。

【プログラム】
・『先生の学校』の紹介(10分)
・ピースフルスクールプログラム初級コース修了者による模擬授業(70分)
①コンフリクト(対立)への対処の仕方
②コンフリクト(対立)の原因
・クロージング(10分)

【レッスン講師を務める受講生】
藤井 智子さん

三浦 永理 さん

【注意事項】
イベントは記録用に録画をさせていただきますので、あらかじめご了承ください

【主催者】
教育メディアコミュニティ「先生の学校」
info★sensei-no-gakkou.com
※お問い合わせの際は、★を@に変えてメールをお送りください

こちらもオススメ!

【録画専用チケット有】先生のためのウェルビーイング実践講座 〜脳科学、マインドフルネス、コーチング、ポジティブ心理学、ストレングスファインダー、組織変革・組織開発などを学び、実践します〜

【録画専用チケット有】先生のためのウェルビーイング実践講座 〜脳科学、マインドフ・・・

加藤 智博(かとう ともひろ)さん
立命館守山中学校・高等学校 教諭

受付中
【教育分野のライターを目指す方向け】インタビュー&ライティングゼミ 7期生募集中!

【教育分野のライターを目指す方向け】インタビュー&ライティングゼミ 7期生募集中・・・

栗崎 恵実
雑誌HOPE by 先生の学校 編集部

岩田 龍明
雑誌HOPE by 先生の学校 編集部

受付中
システム思考きほんの「き」:ゼロから学ぶ理論と実践 連続講座 〜氷山モデル、ループ図、推論のはしごなど、基本から応用の使い方まで〜

システム思考きほんの「き」:ゼロから学ぶ理論と実践 連続講座 〜氷山モデル、ルー・・・

福谷 彰鴻(ふくたに あきひろ)さん
システム思考教育家

受付中