1. TOPページ
  2. 学ぶ
  3. 【モンテッソーリ流】 子どもの生きる力を育む「マインド」と「関わり方」を身につけ・・・

【モンテッソーリ流】 子どもの生きる力を育む「マインド」と「関わり方」を身につけよう!

【モンテッソーリ流】 子どもの生きる力を育む「マインド」と「関わり方」を身につけよう!
開催日時 2023.02.14(火)20:30〜02.21(火)22:00
参加費 ■ワークショップ参加チケット(録画付)
会員チケット:4,000円(税込)
一般チケット:6,000円(税込)

※こちらのチケットを申し込みの方は、グループディスカッションを行いますので、耳だけ参加はNGとなりますので、ご了承いただける方のみお申し込みください
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている2月の【割引コード】を入力いただくと、受講料が4,000円となります


■ワークショップ録画視聴チケット
会員チケット:3,000円(税込)
一般チケット:5,000円(税込)

※録画はPeatixを登録されているメールアドレスへお届けします
※グループワーク中の様子は視聴できません。あらかじめご了承ください
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている2月の【割引コード】を入力いただくと、録画視聴チケットが3,000円となります
会場 オンライン会議室Zoom
・Zoomリンクは、参加者の方へ開催前日までにPeatixに登録いただいておりますメールアドレスへお送りします
・各回ともに開始10分前にZoomを開放いたします
プログラム <前編>
2月14日(火)20:30〜22:00
「子どもの生きる力を育む大人のあり方」

20:30〜20:45|自己紹介&イントロダクション
20:45〜21:45|子どもの生きる力を育む「大人のあり方」について考えよう!
21:24〜22:00|質疑応答

<後編>
2月21日(火)20:30〜22:00
「子どもの生きる力を育む大人の関わり方」

20:30〜20:45 | 自己紹介&イントロダクション
20:45〜21:45 | 子どもの生きる力を育む「大人の関わり方」について一緒に考えよう!
21:24〜22:00 | 質疑応答
登壇者 Montessori Parents講師
モンテッソーリ教師あきえ さん


モンテッソーリ教師あきえさんと一緒に
子どもの生きる力を育む大人の「マインド」や「関わり方」について学びませんか?


「子どもの生きる力を育む大人のあり方や関わり方」
これは、多くの先生が日々悩んでいるテーマの1つだと思います。


しかし、「子どもに接する自分が、まずどんな存在でありたいか?」「どんな関わり方をしたいのか?」と振り返る時間をつくることは、忙しい先生たちにとって難しいことだと感じています。


そこで今回は…


・子どもの生きる力を育む大人のあり方・マインドセット
・子どもの生きる力を育む接し方


について、ゲストの【モンテッソーリ教師 あきえさん】から、モンテッソーリ教育に基づいた大人のあり方・関わり方について学びます。学んだ後には、実際に自分の考えを言語化していきます。


・自分は子どもと接する上で、どのような考えを大事にしているのか
・どうしたら子どもと寄り添った関わり方ができるのか


ぜひ今回のワークショップで、一緒に振り返って言葉にしてみませんか?


どなたでもご参加いただけます。
奮ってご参加ください。



【ワークショップスケジュール】
<前編>
2月14日(火)20:30〜22:00
「子どもの生きる力を育む大人のあり方」


20:30〜20:45|自己紹介&イントロダクション
20:45〜21:45|子どもの生きる力を育む「大人のあり方」について考えよう!
21:24〜22:00|質疑応答


<後編>
2月21日(火)20:30〜22:00
「子どもの生きる力を育む大人の関わり方」


20:30〜20:45 | 自己紹介&イントロダクション
20:45〜21:45 | 子どもの生きる力を育む「大人の関わり方」について一緒に考えよう!
21:24〜22:00 | 質疑応答


【チケット種別】
■ワークショップ参加チケット(録画付)
会員チケット:4,000円(税込)
一般チケット:6,000円(税込)


※こちらのチケットを申し込みの方は、グループディスカッションを行いますので、耳だけ参加はNGとなりますので、ご了承いただける方のみお申し込みください
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている2月の【割引コード】を入力いただくと、受講料が4,000円となります


■ワークショップ録画視聴チケット
会員チケット:3,000円(税込)
一般チケット:5,000円(税込)


※録画はPeatixを登録されているメールアドレスへお届けします
※グループワーク中の様子は視聴できません。あらかじめご了承ください
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている2月の【割引コード】を入力いただくと、録画視聴チケットが3,000円となります


【申し込み締め切り】
2月14日(火)17時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください


【会場】
オンライン会議室Zoom
・Zoomリンクは、参加者の方へ開催前日までにPeatixに登録いただいておりますメールアドレスへお送りします
・各回ともに開始10分前にZoomを開放いたします


【登壇者】
Montessori Parents講師
モンテッソーリ教師あきえ さん



<プロフィール>
国際モンテッソーリ教師(AMI)、幼稚園教諭、保育士 プライベートでは二児の母(6歳,0歳) 公立幼稚園勤務後、自身の出産を機に日本の「大人主導」の教育に疑問を抱き、モンテッソーリ教師になる。 「子どもが尊重される社会をつくる」ことをビジョンにモンテッソーリ教育を軸にした子育てについての情報をInstagram、音声メディアVoicy、YouTube、Twitterで発信中。 子育てのためのオンラインスクール「Montessori Parents」運営 ベビーブランド「mu ne me」ファウンダー オンラインコミュニティ「Park」主宰 書籍『モンテッソーリ教育が教えてくれた「信じる」子育て』『モンテッソーリ流声かけ変換ワークブック」を出版。


【注意事項】
・イベントは記録用に録画をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
・欠席の場合も返金はありません


【主催・問い合わせ先】
教育メディアコミュニティ「先生の学校」
info★sensei-no-gakkou.com
※お問い合わせの際は、★を@に変えてメールをお送りください

こちらもオススメ!

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・コンパスから読み解く未来の教育とICT〜

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・・・

吉川 牧人さん
静岡サレジオ高等学校 社会科教諭

古川 広樹さん
カシオ教育研究所

受付中
子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「学ぶチャレンジデー」の実践とは?〜

子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「・・・

柴田 美穂子(しばた みおこ)さん
青森市立筒井小学校 校長

受付中
学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

武田 緑(たけだ みどり)さん
学校DE&Iコンサルタント/Demo代表

受付中