1. TOPページ
  2. 学ぶ
  3. 【参加無料】全米で注目の私立高校「ワンストーン・ラボ51」に密着した映画『RIS・・・

【参加無料】全米で注目の私立高校「ワンストーン・ラボ51」に密着した映画『RISE: VOICE OF A NEW GENERATION (立ち上がれ、新世代の声) 』オンライン上映会

【参加無料】全米で注目の私立高校「ワンストーン・ラボ51」に密着した映画『RISE: VOICE OF A NEW GENERATION (立ち上がれ、新世代の声) 』オンライン上映会
開催日時 2024.09.14(土)20:30〜22:00
参加費 無料
会場 オンライン会議室Zoom
プログラム ・オープニング
・映画『RISE: VOICE OF A NEW GENERATION (立ち上がれ、新世代の声) 』
・対話とリフレクション


生徒主体の学校運営、地域課題に取り組むPBL、先生ではなく「コーチ」が学びをサポート…
全米で注目の私立高校「ワンストーン・ラボ51」に密着した映画「RISE」を無料上映!


皆さんは、「ワンストーン・ラボ51」(以下、ワンストーン)という学校をご存知でしょうか?

この学校は、アメリカ・アイダホ州にある私立高校です。同校は、2008年にとある夫妻によって設立されました。
立ち上げ当初は、地域の子どもたちが放課後に地域貢献活動に取り組むためのプロジェクトとしてスタート。
その後の2016年には、その活動から私立高校が誕生しました。

同校では、生徒の主体性を最大限に尊重し、地域課題に取り組むプロジェクトベースの学びを中心としています。
学校運営の3分の2以上は生徒自身が担い、先生の代わりに「コーチ」と呼ばれる大人が、生徒の学びをサポートする仕組みです。

テストや成績がない代わりに、「Growth Transcript(成長の記録)」という独自のデータが用いられ、生徒一人ひとりの成長が評価されるのだとか。このGrowth Transcriptは、アメリカ国内の多くの大学で成績証明書としても受け入れられています。

自分自身の声を発信し、社会をより良くするリーダーとして成長していくことを目指す生徒たちの日常を描いた映画『RISE: VOICE OF A NEW GENERATION (立ち上がれ、新世代の声) 』を日本語字幕付きで上映します。

・生徒が生き生きと活躍する学校ってどんな様子か知りたい!
・プロジェクト型学習のリアルな様子を見てみたい!
・生徒主体の学校運営ってどんな形か知りたい!

など、若者たちの明るい未来を願う皆さまと一緒に視聴し、語り合いたい映画です。
映画(50分)を観た後は、参加者の皆さまとチャットベースで対話やリフレクションをしていきたいと思います。

どなたでもお申し込みいただけます。


【上映主催】
gifu teacher’s labo
教育メディアコミュニティ「先生の学校」
info★sensei-no-gakkou.com
※お問い合わせの際は、★を@に変えてメールをお送りください


【日本上映会運営元】
一般社団法人 FutureEdu

こちらもオススメ!

子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「学ぶチャレンジデー」の実践とは?〜

子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「・・・

柴田 美穂子(しばた みおこ)さん
青森市立筒井小学校 校長

受付中
【参加無料】開校から半年。不登校の子どもたちと保護者の負担と不安を解消するオルタナティブスクール「学藝の森CoE」が大切にする「GOOD NEIGHBOR」とは?

【参加無料】開校から半年。不登校の子どもたちと保護者の負担と不安を解消するオルタ・・・

三原菜央(なおさん) NPO法人スマイルバトン 代表 
岩田龍明(いわたつ) 学藝の森CoE スクールディレクター 
藤澤佑介(ふじぽん) ファシリテーター:私立中高教諭

受付中
学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

武田 緑(たけだ みどり)さん
学校DE&Iコンサルタント/Demo代表

受付中