1. TOPページ
  2. 学ぶ
  3. 【参加無料】学校改革、はじめの一歩 〜公立小学校・校長の挑戦〜

【参加無料】学校改革、はじめの一歩 〜公立小学校・校長の挑戦〜

【参加無料】学校改革、はじめの一歩 〜公立小学校・校長の挑戦〜
開催日時 2023.09.24(日)20:30〜21:30
参加費 無料
※録画の共有はございませんので、あらかじめご了承ください
会場 オンライン会議室Zoom
・Zoomリンクは視聴ページからご確認ください。前日・当日にPeatixに登録されているメールアドレスにもご連絡いたします
・当日は20:20以降にリンクをクリックし、お待ちください
プログラム ・トークセッション(50分)
<テーマ>
学校改革・はじめの一歩〜公立小学校・校長の挑戦〜
・クラウドファンディングのご案内(10分)
登壇者 松岡 猛さん
岐阜市立方県小学校 校長

—————————————–
クラウドファンディング応援イベント
—————————————–

現在、「先生の学校」では、未だかつてない教育映像メディアを作るための
クラウドファンディングに挑戦しております(ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします)。

▼クラウドファンディングの詳細はこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/695718?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

このクラウドファンディングを多くの方に知ってもらうための応援イベントを開催します。

60分のトークセッション形式でお送りする応援イベント、今回のゲストは、岐阜市立方県小学校 校長 松岡猛さんです。
トークテーマは、「学校改革、はじめの一歩 〜公立小学校・校長の挑戦〜」です。

YouTube番組「となりの学校見学」で取り上げた、岐阜市立則武小学校で校長をされていた松岡さん。
2023年度より、岐阜市立方県小学校 校長として赴任し、新たな取り組みに挑戦されています。

・学校で新たなチャレンジをしたいけれど、何から始めたらいいのだろうか?
・松岡さんは、どのように挑戦のはじめの一歩を踏み出したのか?

松岡さんの挑戦や、その挑戦に込められた思いから、挑戦へのヒントを得られる60分のイベントです。

どなたでもご参加いただけます。
奮ってご参加ください。



【日時】
2023年9月24日(日)20:30〜21:30

【参加費】
無料
※録画の共有はございませんので、あらかじめご了承ください

【申し込み締め切り】
2023年9月24日(日)17時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください

【会場】
オンライン会議室Zoom
・Zoomリンクは視聴ページからご確認ください。前日・当日にPeatixに登録されているメールアドレスにもご連絡いたします
・当日は20:20以降にリンクをクリックし、お待ちください

【プログラム】
・トークセッション(50分)
<テーマ>
学校改革・はじめの一歩〜公立小学校・校長の挑戦〜
・クラウドファンディングのご案内(10分)

【登壇者】
松岡 猛さん
岐阜市立方県小学校 校長


<プロフィール>
岐阜県生まれ。小学5年生時の担任の人間性に憧れ、教員の道を志す。平成2年度より小学校と中学校の教諭、中学校と高校の教頭、教育委員会では幼児教育から生涯学習まで担当する。2020年度より則武小学校長に就任。新型コロナ臨時休校時に、イエナプラン教育と出会う。学校教育目標を「自律・共生・創造」と再設定し、自由進度学習や異年齢学級の学び等、イエナプランのエッセンスを取り入れた学校改革にチャレンジしている。好きなことは、スポーツ観戦や高校の同級生とサッカーをすること。2023年度より、岐阜市立方県小学校長に就任。

【注意事項】
イベントは記録用に録画をさせていただきますので、あらかじめご了承ください

【主催者】
教育メディアコミュニティ「先生の学校」
info★sensei-no-gakkou.com
※お問い合わせの際は、★を@に変えてメールをお送りください

こちらもオススメ!

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・コンパスから読み解く未来の教育とICT〜

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・・・

吉川 牧人さん
静岡サレジオ高等学校 社会科教諭

古川 広樹さん
カシオ教育研究所

受付中
子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「学ぶチャレンジデー」の実践とは?〜

子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「・・・

柴田 美穂子(しばた みおこ)さん
青森市立筒井小学校 校長

受付中
学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

武田 緑(たけだ みどり)さん
学校DE&Iコンサルタント/Demo代表

受付中