日本版ミネルバ大学!?キャンパスが全国にある地域を旅する大学「さとのば大学」が目指す未来と、地域探究の可能性(参加費無料)
開催日時 | 2022.05.28(土)20:00〜21:30 |
---|---|
参加費 | 無料 ※録画の共有は、著作権・肖像権の関係から、個人情報を登録いただいている先生の学校の会員の方へのみの提供となります。録画をご希望の方は、会員登録をご検討ください https://www.sensei-no-gakkou.com/join/ |
会場 | オンライン会議室Zoom ・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。 ・当日は19:50以降にリンクをクリックし、お待ちください 【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】 こちらのイベントは、イベント終了後1週間以内に過去イベント動画アーカイブにて公開されます。 当日の投影資料などの共有があった場合には、申込者のみへの対応となりますので、あらかじめご了承ください。 |
プログラム | ・『先生の学校』の紹介 ・信岡良亮さんによる講話 『キャンパスが全国にある地域を旅する大学「さとのば大学」が目指す未来と、地域探究の可能性』 ・質疑応答 ※プログラム内容は変更になる可能性があります |
登壇者 | 信岡 良亮さん さとのば大学発起人 |
/
日本版ミネルバ大学!?
地域に留学し、プロジェクトで
社会課題解決を実践できる「さとのば大学」とは?
\
“日本版ミネルバ大学”と称される地域を旅する4年制大学「さとのば大学」をご存知でしょうか?
今や世界最難関の大学ともいわれるミネルバ大学の最大の特徴は、
全寮制ながらキャンパスがなく、4年間で世界の7都市をめぐることにありますが、
その発想を日本に応用し、1年目は岡山県西粟倉村、2年目は徳島県上勝町、
3年目は島根県海士町、4年目は宮城県女川町など、
地域づくりにおける最先端のエリアで暮らしながら、
実践的な学びを展開しようというのが「さとのば大学」なのです。
そこで今回は、さとのば大学の発起人である信岡良亮さんをゲストに迎え、
さとのば大学の取り組みや地域探究の可能性についてお話を伺います。
どなたでもご参加いただけます。
奮ってご参加ください。
・
・
・
【日時】
2022年5月28日(土)20:00〜21:30
【参加費】
無料
※録画の共有は、著作権・肖像権の関係から、個人情報を登録いただいている先生の学校の会員の方へのみの提供となります。録画をご希望の方は、会員登録をご検討ください
https://www.sensei-no-gakkou.com/join/
【申し込み締め切り】
2022年5月28日(土)17時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください
【会場】
オンライン会議室Zoom
・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。
・当日は19:50以降にリンクをクリックし、お待ちください
【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベントは、イベント終了後1週間以内に過去イベント動画アーカイブにて公開されます。
当日の投影資料などの共有があった場合には、申込者のみへの対応となりますので、あらかじめご了承ください。
【プログラム】
・『先生の学校』の紹介
・信岡良亮さんによる講話
『キャンパスが全国にある地域を旅する大学「さとのば大学」が目指す未来と、地域探究の可能性』
・質疑応答
※プログラム内容は変更になる可能性があります
【登壇者】
信岡 良亮(のぶおか りょうすけ)さん
さとのば大学発起人
<プロフィール>
1982年生まれ。関西で生まれ育ち同志社大学卒業後、東京でITベンチャー企業に就職。Webのディレクターとして働きながら、大きすぎる経済成長の先に幸せがあるイメージが湧かなくなり、2007年6月に退社。島根県隠岐諸島海士町という人口2400人弱の島に移住し、2008年に株式会社巡の環を仲間と共に起業。6年半の島生活を経て東京に活動拠点を移し、2015年5月に株式会社アスノオトを創業。 「地域共創カレッジ」主催のほか、さとのば大学の発起人。
【注意事項】
・イベントは記録用に録画をさせていただきますので、あらかじめご了承ください
・録画の共有は、先生の学校の会員の方へのみの提供となります。録画をご希望の方は、会員登録をご検討ください
https://www.sensei-no-gakkou.com/join/
【キャンセルについて】
一度お申込みいただいたチケットの変更・払戻はできませんので、ご了承ください
こちらもオススメ!
【参加無料】多様な価値観との付き合い方 〜個性を認め合える教室づくりを考える〜
内山 唯日(うちやま ゆいか)さん
Bridge Project代表
多様性教育ファシリテーター、日本語教師