1. TOPページ
  2. 学ぶ
  3. 【参加無料】数学の学習指導要領における統計教育に注目!統計分野における授業の効率・・・

【参加無料】数学の学習指導要領における統計教育に注目!統計分野における授業の効率と質を高めるためのICT活用セミナー

【参加無料】数学の学習指導要領における統計教育に注目!統計分野における授業の効率と質を高めるためのICT活用セミナー
開催日時 2021.12.27(月)16:00〜17:00
参加費 無料
会場 オンライン会議室Zoom
▶︎Zoomリンク、ID・パスワードは、お申し込みいただいた方のメールアドレス宛に当日14時までにご連絡をいたします
参加要件 中学・高校教職員、教育委員会ご担当者
プログラム 1. 高校の授業におけるICT活用
2. ClassPad.netのご紹介
3. 統計分野におけるICT活用法
(統計データの分析:データの相関関係、仮説検定の考え方)
登壇者 漆間 弘好さん
日本大学高等学校・中学校前学校長


日本大学高等学校・中学校前校長ご登壇!
中学・高校数学の学習指導要領における
統計教育に注目したICT活用セミナー開催!

本セミナーでは日本大学高等学校・中学校前学校長の漆間弘好先生(現カシオ計算機在籍)にご登壇いただき、中学・高校数学の学習指導要領における統計分野のICTツールの活用やメリットについて、活用事例も交えながらお話いただきます。

また、カシオの学習支援ツール『ClassPad.net』 の使い方や活用指導案についても、実際にデモンストレーションを交えてご紹介いたします。

【プログラム】
1. 高校の授業におけるICT活用
2. ClassPad.netのご紹介
3. 統計分野におけるICT活用法
(統計データの分析:データの相関関係、仮説検定の考え方)

1時間で高校におけるICT活用についての講演から『ClassPad.net』の活用法までご紹介するおすすめの内容となっております。
年末の大変お忙しい時期とは存じますが、ぜひご参加ください!



【参加費】
無料

【会場】
オンライン会議室Zoom
▶︎Zoomリンク、ID・パスワードは、お申し込みいただいた方のメールアドレス宛に当日14時までにご連絡をいたします

【対象】
中学・高校教職員、教育委員会ご担当者

【申し込み締め切り】
12月27日(月)9時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください

【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベントは、動画アーカイブは公開されません。リアルタイムで参加できる方のみ、お申し込みください。

【講師紹介】
漆間 弘好先生

〜プロフィール〜
日本大学高等学校・中学校前学校長。学校長や教員の経験を活かし、現在はカシオ計算機にて世界各国における関数電卓の活用法等についてのアドバイザーとして活躍。

【ClassPad.netとは?】
電子辞書売上No.1 のカシオが提供する高校向けオンライン学習ツール「ClassPad.net」をご存知でしょうか?
ClassPad.netは筆記用具や電子辞書などの学習に必要な機能を一つに集約した高校向けのオンライン学習ツールで、電子辞書”EX-word”をデジタル化した「オンライン辞書機能」や簡単な操作で豊富な機能を使ってオリジナルのノートを作ることができる「デジタルノート機能」などを搭載しています。これ一つでどの授業でもご活用いただけますので、授業毎や用途毎に複数のアプリを使い分ける手間を省き、授業を効率的かつ効果的にサポートいたします。
また、WebページではClassPad.netのご利用をサポートするための活用法や動画等をご紹介しております。こちらもぜひご覧ください!

◆ClassPad.net Webページ: https://casio.link/3jwItyr

【主催】カシオ計算機株式会社

【広報協力】先生の学校



こちらもオススメ!

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・コンパスから読み解く未来の教育とICT〜

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・・・

吉川 牧人さん
静岡サレジオ高等学校 社会科教諭

古川 広樹さん
カシオ教育研究所

受付中
子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「学ぶチャレンジデー」の実践とは?〜

子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「・・・

柴田 美穂子(しばた みおこ)さん
青森市立筒井小学校 校長

受付中
学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

武田 緑(たけだ みどり)さん
学校DE&Iコンサルタント/Demo代表

受付中