1. TOPページ
  2. 学ぶ
  3. SDGsを学校で授業で取り組みたい先生、必見! 映画「マイクロプラスチック・スト・・・

SDGsを学校で授業で取り組みたい先生、必見! 映画「マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2050年」 Web映画上映会&佐竹監督×小坂教諭によるトークイベント開催

SDGsを学校で授業で取り組みたい先生、必見! 映画「マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2050年」 Web映画上映会&佐竹監督×小坂教諭によるトークイベント開催
開催日時 2021.05.16(日)10:00〜11:30
参加費 一般チケット:1,000円
会員チケット:500円
寄付チケット(参加券ではありません):1,000円〜20,000円
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている5月の【割引コード】を入力いただくと、参加費が500円になります
会場 オンライン会議室Zoom
・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。
・当日9:20以降にリンクをクリックし、チェックインしてください。

【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベント(トークセッション)の動画は、イベント終了後1ヶ月後を目安に過去イベント動画アーカイブにて公開されます。当日の投影資料などの共有があった場合には、申込者のみへの対応となりますので、あらかじめご了承ください。
プログラム ・『先生の学校』の紹介
・佐竹監督×若狭高校 小坂教諭のトークセッション
・質疑応答
※プログラム内容は変更になる可能性があります
登壇者 佐竹 敦子さん
環境活動家・ドキュメンタリー映像作家

小坂 康之さん
福井県立若狭高等高校 海洋科学科 教諭


SDGsを学校で授業で取り組みたい先生、必見!
映画「マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2050年」
Web映画上映会&佐竹監督×小坂教諭によるトークイベント開催

世界の34の映画祭に選定され7つの賞を受賞した注目のドキュメンタリー映画、「マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2050年」(原題・Microplastic Madness、2019年アメリカ制作。76分カラー、日本語版字幕)は、小学校5年生の子どもたちが立ち上がり、ニューヨーク市内のすべてのお店での発泡スチロール製容器の提供禁止を実現させるまでの2年間を追ったドキュメンタリー映画です。



米ニューヨーク在住の佐竹敦子監督と、この映画の翻訳にも関わった福井県立若狭高等学校の小坂康之教諭をゲストに迎えたトークイベントを開催します!学校では、SDGsを授業で取り扱う機会も増えてきていると思います。一緒に学校で、授業で何ができるかを考える時間にしたいと思います。

チケットをお申し込みの方に、5月1日(土)〜5月16日(日)の期間、Web上で映画を視聴できるリンクとパスワードをお送りします。各自お好きな時間にご視聴ください。トークイベントまでにご視聴いただけるとうれしいです。

映画の予告編 : https://vimeo.com/466989435
映画のウエブサイト:https://www.microplasticstory.org

どなたでもご参加いただけるイベントです。
奮ってご参加ください!!

<寄付のお願い>
現在、この映画の日本語吹き替え版制作のための資金集めを行っているそうです。
制作にかかる費用(録音・整音・編集などの実費と、子供たちのオーディションのマネージメントや広報など)をカバーできるよう、ご支援をお願いいたします。佐竹敦子監督の所属する米NGOカフェテリア・カルチャーは、ニューヨークで環境教育活動や様々な政策提言活動を行っていますが新型コロナウイルス感染症の拡大により行政からの助成金が通年の4分の1に減るなど、大きな苦境に立たされています。ご寄付は、カフェテリア・カルチャーにお届けいたします。日本語吹き替え版制作を応援し、脱プラスチックに向けた取り組みを進めるために、皆さまのご寄付を可能な範囲でお願いできましたら幸いです。



【日時】
2021年5月16日(日)10:00~11:30(9:50から入室できます)

【参加費】
一般チケット:1,000円
会員チケット:500円
寄付チケット(参加券ではありません):1,000円〜20,000円
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている5月の【割引コード】を入力いただくと、参加費が500円になります

【申し込み締め切り】
2021年5月16日(日)7時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください

【会場】
オンライン会議室Zoom
・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。
・当日9:20以降にリンクをクリックし、チェックインしてください。

【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベント(トークセッション)の動画は、イベント終了後1ヶ月後を目安に過去イベント動画アーカイブにて公開されます。当日の投影資料などの共有があった場合には、申込者のみへの対応となりますので、あらかじめご了承ください。

【プログラム】
・『先生の学校』の紹介
・佐竹監督×若狭高校 小坂教諭のトークセッション
・質疑応答
※プログラム内容は変更になる可能性があります

【登壇者】
佐竹 敦子(英名:Atsuko Satake Quirk)
環境活動家・ドキュメンタリー映像作家
「マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2050年」共同監督&プロデューサー


<プロフィール>
1966年生まれ。埼玉県さいたま市出身。1993年に広告代理店を辞職して単身渡米、ニューヨークで17年間映画、コマーシャル、テレビ番組などの制作プロデュースに関わる。2007年からボランティアで続けていた環境教育活動が、2010年より本業に。映像作家として環境教育のドキュメンタリー制作も同時に開始する。現在ニューヨークを拠点とするNPO団体カフェテリアカルチャーにてメディアディレクターをつとめながら、合衆国環境保護庁やニューヨーク市教育委員会と密接に活動、ビデオ制作と実際公立の小中学校に出向いての環境教育を行なっている。主な作品に「School Lunch in Japan – It’s Not Just About Eating」(YouTubeで3,000万回再生) 。また東京都制作の海ごみをテーマにした短編ムービー「海ごみを減らすために私たちが出来ること- by Kids from Tokyo & NY」(2017)、そして海ゴミをテーマにした短編ドキュメンタリー「みんなの海だから」(2013) が8つの映画祭に入選、NY市国際映画祭での最優秀短編ドキュメンタリーを受賞した他、コスタリカ、インドの映画祭でも受賞を果たしている。ニューヨーク市マンハッタン在住。日本大学芸術学部放送学科卒業。

佐竹監督のプロフサイト:https://www.atsukoquirk.com



小坂 康之
福井県立若狭高等高校 海洋科学科 教諭


<プロフィール>
2001年4月より福井県立小浜水産高等学校勤務、2013年4月より若狭高等学校。勤務の傍ら博士号(福井県立大学生物資源学)取得。2019年教職修士(福井大学)。楽しいから学ぶんだ!をモットーに海の教育、探究的な学習に取り組む。趣味は、ダイビングとへしこづくり。福井県優秀教職員、授業名人。

【注意事項】
イベントは記録用に録画をさせていただきますので、あらかじめご了承ください

【キャンセルについて】
一度お申込みいただいたチケットの変更・払戻はできませんので、ご了承ください

こちらもオススメ!

【教育分野のライターを目指す方向け】インタビュー&ライティングゼミ 6期生募集中!(10名限定)

【教育分野のライターを目指す方向け】インタビュー&ライティングゼミ 6期生募集中・・・

三原 菜央
雑誌HOPE by 先生の学校 編集長

栗崎 恵実
雑誌HOPE by 先生の学校 編集部

受付中