モンテッソーリ教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士と、ゼロから学ぶモンテッソーリ教育〜パワフルな学習者に育つほめ方・叱り方〜
開催日時 | 2021.04.25(日)09:30〜11:00 |
---|---|
参加費 | 一般チケット:1,000円 会員チケット:500円 ※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている4月の【割引コード】を入力いただくと、参加費が500円になります |
会場 | オンライン会議室Zoom ・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。 ・当日9:20以降にリンクをクリックし、チェックインしてください。 【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】 こちらのイベントは、イベント終了後1ヶ月後を目安に過去イベント動画アーカイブにて公開されます。当日の投影資料などの共有があった場合には、申込者のみへの対応となりますので、あらかじめご了承ください。 |
プログラム | ・『先生の学校』の紹介 ・島村さんによる講話 ・質疑応答 ※プログラム内容は変更になる可能性があります |
登壇者 | 島村 華子さん オックスフォード大学 修士・博士課程修了(児童発達学)/モンテッソーリ&レッジョ・エミリア教育研究者 |
/
著書『自分でできる子に育つほめ方叱り方』は10万部のベストセラー!
モンテッソーリ教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士と
ゼロから「モンテッソーリ教育」を学ぼう!
\
モンテッソーリ教育は、医師であり教育家であったマリア・モンテッソーリ博士が考案した教育法です。
「子どもには、自分を育てる力が備わっている」という「自己教育力」の存在がモンテッソーリ教育の前提となっています。
最近では、将棋の藤井聡太棋士やAmazonの創設者ジェフ・ベゾス、マイクロソフト創設者ビル・ゲイツなどがモンテッソーリ教育を受けたことで有名です。
いま日本の学校現場は、グローバル人材、スーパーサイエンス、SDGsさらにプログラミングと、沢山のことを要求されています。
しかしモンテッソーリ教育で大切なことは、周りの大人や教師が子どもの成長を「見守る」スタンスであること。決められたことを子どもに押し付けるのではなく、選択肢を与えて自ら選び、学び、成長する過程をサポートします。
学校に期待されることが多い中、本質的な役割とは何なのか?
モンテッソーリ教育を通して、参加者の皆さまと考えていきたいと思います。
今回は、モンテッソーリ教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士である島村さんをゲストに、ゼロから学ぶモンテッソーリ教育と題して、イベントを開催します。
どなたでもご参加いただけるイベントです。
奮ってご参加ください!!
・
・
・
【日時】
2021年4月25日(日)9:30~11:00(9:20から入室できます)
【参加費】
一般チケット:1,000円
会員チケット:500円
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている4月の【割引コード】を入力いただくと、参加費が500円になります
【申し込み締め切り】
2021年4月25日(日)7時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください
【会場】
オンライン会議室Zoom
・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。
・当日9:20以降にリンクをクリックし、チェックインしてください。
【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベントは、イベント終了後1ヶ月後を目安に過去イベント動画アーカイブにて公開されます。当日の投影資料などの共有があった場合には、申込者のみへの対応となりますので、あらかじめご了承ください。
【プログラム】
・『先生の学校』の紹介
・島村さんによる講話
・質疑応答
※プログラム内容は変更になる可能性があります
【登壇者】
島村 華子 Shimamura Hanako
オックスフォード大学 修士・博士課程修了(児童発達学)/モンテッソーリ&レッジョ・エミリア教育研究者
<プロフィール>
上智大学卒業後、カナダのバンクーバーに渡りモンテッソーリ国際協会(AMI)の教員資格免許を取得。カナダのモンテッソーリ幼稚園での教員生活を経て、 オックスフォード大学にて児童発達学の修士、博士課程修了。現在はカナダの大学にて幼児教育の教員養成に関わる。 専門分野は動機理論、実行機能、社会性と情動の学習、幼児教育の質評価、モンテッソーリ教育、レッジョ・エミリア教育法。著書『自分でできる子に育つほめ方叱り方』は10万部のベストセラー。
【注意事項】
イベントは記録用に録画をさせていただきますので、あらかじめご了承ください
【キャンセルについて】
一度お申込みいただいたチケットの変更・払戻はできませんので、ご了承ください
こちらもオススメ!
【参加無料】多様な価値観との付き合い方 〜個性を認め合える教室づくりを考える〜
内山 唯日(うちやま ゆいか)さん
Bridge Project代表
多様性教育ファシリテーター、日本語教師