先生の学校について
現在、『先生の学校』は小中高の先生約1.2万人が参加する、日本最大級の教員コミュニティへと成長している。
4つのメンバー特典
会員無料のイベントを、ほぼ毎週開催!
ほぼ毎週開催しているオンラインイベントやワークショップに、無料もしくは会員価格でご参加いただけます。
過去イベント動画が、200本以上見放題
リアルタイムでイベントに参加できない場合も、過去イベント動画で視聴できます。
※全てのイベントが動画公開されるわけではありませんので、あらかじめご了承ください
年に3回、雑誌「HOPE」をご自宅にお届け
毎号テーマを決めて取材した記事を雑誌にまとめて、年3回(7月・11月・3月)会員の皆さまにお届けします。
会員限定のゼミやプロジェクトに参加できる
あるテーマについて掘り下げて学ぶゼミや、会員同士がつながるプロジェクトに参加することができます。
こんな時も、ご安心ください
参加したいイベントがあるのに、
都合がつきません…
『先生の学校』にご参加いただくことで、過去イベントは、動画でいつでも・どこでも視聴可能ですのでご安心ください。現在、約200本の過去イベント動画が見放題となっております。
実名で参加したくないのですが…
お名前や学校名は、他のメンバーに表示・公開されることはありません。ニックネームで参加いただけますので、ご安心ください。
合わなければ、
すぐに解約したいのですが…
1ヶ月ごとの自動更新になりますので、解約はいつでも可能ですので、ご安心ください。
先生の学校に参加すると、
さっそく雑誌「HOPE」が
1冊届きます
※初回 新規登録のみ
参加者の声
代表メッセージ
三原 菜央 nao mihara
1984年岐阜県生まれ。大学卒業後、8年間にわたり専門学校・大学で教壇に立ちながら、学校広報にも携わる。その後、ベンチャー企業を経て、株式会社リクルートライフスタイルで広報PRや企画業務に従事。2016年9月、「先生と子ども、両者の人生を豊かにする」をミッションに掲げ、教育メディアコミュニティ『先生の学校』を立ち上げる。2020年3月には、同活動の事業化を目的に株式会社スマイルバトンを創業。2024年10月にはNPO法人スマイルバトンを設立し、公立学校に近い経済負担で通える不登校の子どもたちのためのオルタナティブスクール『学藝の森CoE』を岐阜市に開校。
こんな方へおすすめ
- 小中高の現場で働く教職員の方
- 先生という仕事をもっともっと楽しみたい方
- 教員志望の学生や社会人の方
- 新しい教育のカタチを探究し、創造したい方
- 切磋琢磨できる仲間に出会いたい方
よくあるご質問
- 参加できるのは、先生だけですか?
-
先生だけでなく、先生以外の社会人の⽅も、学生の⽅も、どなたでもご参加いただけます。
- 月額会費はいくらですか?
-
2025年11月5日に料金改訂し、月額770円(税込)になります。
- 月額会費の支払い方法はどのようなものがありますか?
-
現在は、クレジットカード払いのみとなります。支払い方法の拡充は、今後検討してまいります。
- 途中で退会する場合、返金はありますか?
-
1ヶ月ごとの自動更新となりますので、日割りでの返金はございません。