【参加無料|東京開催】オランダのシティズンシップ教育「ピースフルスクールプログラム」模擬授業体験会 〜2種類の授業を体験できます!〜

開催日時 | 2025.06.01(日)10:30〜12:45 |
---|---|
参加費 | 無料 |
会場 | 〒203-8521 東京都東久留米市学園町1-8-15 |
プログラム | 10:00 受付開始 10:30 先生の学校の紹介や、イベントに関するご案内 10:45 模擬授業① 11:45 模擬授業② 12:45 終了 |
/
オランダのシティズンシップ教育
「ピースフルスクールプログラム」の模擬授業をリアルで体験しませんか?
\
民主的な社会とは、多様な人々が安心して幸せに共生できる社会。
その実現を目指すとき、「違い」や「対立(コンフリクト)」は避けられません。
大切なのは、その違いや対立とどう向き合い、どう乗り越えるか。
世界一子どもが幸せな国とも言われるオランダで開発された「ピースフルスクールプログラム」は、子どもたちが安心して自分の気持ちや意見を言い合い、他者と対話しながら関係を築いていくためのシティズンシップ教育プログラムです。
1990年代にオランダで学校やクラスの雰囲気を改善するために誕生し、現在ではオランダ全土の約1,000校(約15%)で導入されています。
この体験会では、実際のプログラムで行われている授業の中から、2つの模擬授業を体験することができます。
どなたでもご参加いただけます。
ぜひ奮ってご参加ください。
・
・
・
【日時】
2025年6月1日(日)10:30〜12:45
【参加費】
無料
【申し込み締め切り】
2025年5月30日(金)16時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください
【会場】
自由学園 中等部ラーニングコモンズ(https://www.jiyu.ac.jp/about/campass.php )

〒203-8521
東京都東久留米市学園町1-8-15
※自由学園までのアクセス例
【電車】
・池袋駅 → ひばりヶ丘駅(西武池袋線・急行で約15分)
・所沢駅 → ひばりヶ丘駅(急行で約7分)
【バス】
・武蔵境駅 → ひばりヶ丘駅(西武バス 約30分)
・朝霞台駅 → ひばりヶ丘駅北口(西武バス 約30分)
└ 北口バス停から会場までは徒歩約5分
ラーニングコモンズの詳しい場所については、下記URLのキャンパスマップをご確認ください。
https://www.jiyu.ac.jp/about/campass.php
【プログラム】
10:00 受付開始
10:30 先生の学校の紹介や、イベントに関するご案内
10:45 模擬授業①
11:45 模擬授業②
12:45 終了
【授業者】
シティズンシップ教育「ピースフルスクールプログラム」ファシリテーター養成講座中級・受講生
【注意事項】
当日はイベントの様子を記録用に一部撮影させていただき、広報等に使用する場合があります。写真などへの写り込みを希望されない方は、当日スタッフまでお申し出くださいますようお願いいたします
【主催者】
教育メディアコミュニティ「先生の学校」
info★sensei-no-gakkou.com
※お問い合わせの際は、★を@に変えてメールをお送りください
こちらもオススメ!

対話を通じて自立と共生を育むシティズンシップ教育 「ピースフルスクールプログラム・・・
熊平 美香さん
21世紀学び研究所代表/昭和女子大学キャリアカレッジ学院長/クマヒラセキュリティ財団代表
鈴木大地さん
湧別認定こども園 園長

【教員向け】「探究活動×総合型選抜」実践と課題 〜生徒の志をどう引き出し、深める・・・
嶺井 祐輝
Loohcs志塾 代表/Loohcs株式会社 代表取締役社長
著書:『行ける大学から行きたい大学へ 総合型選抜で最初に読む本』
槍崎 寛
常総学院高等学校 進学選抜コース・プログレス コース長/教諭