1. TOPページ
  2. 学ぶ
  3. 【参加費無料】すぐに端末活用の授業を実現!高校教諭のためのICT教育実践セミナー

【参加費無料】すぐに端末活用の授業を実現!高校教諭のためのICT教育実践セミナー

【参加費無料】すぐに端末活用の授業を実現!高校教諭のためのICT教育実践セミナー
開催日時 2022.06.22(水)16:00〜06.29(水)17:00
参加費 無料
会場 オンライン会議室Zoom
▶︎Zoomリンク、ID・パスワードは、お申し込みいただいた方のメールアドレス宛に、前日と当日にご連絡いたします

【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベントは、先生の学校が広報協力しているイベントになりますので、動画アーカイブは公開されません。
リアルタイムで参加できる方のみ、お申し込みください。
プログラム ■6月22日(水)16:00〜17:00
〜国語編〜
「ICT活用を通した芥川作品の協働学習 ~羅生門~」
枡田 江美先生/私立高等学校 教諭

〜音楽編〜
「音楽授業におけるICT活用の利便性 ~モーツァルト作曲「魔笛」鑑賞及び創作の実践~」
日高 純先生/私立中高等学校 非常勤講師


■6月23日(木)16:00〜17:00
〜世界史編〜
「ClassPad.netを活用した史料読解の授業 ~フランス革命とウィーン体制~」
川又 ヒトミ先生/水城高等学校 教諭

〜数学編〜
「ClassPad.netを活用した2次曲線の定義 ~2次曲線~」
早苗 雅史先生/立命館高等学校 継続雇用教諭


■6月29日(水)16:00〜17:00
〜情報編〜
「ClassPad.netを活用したVBAでのプログラミング展開と検証 ~問題解決とアルゴリズム~」
栗林 夏波先生/私立中高等学校 教諭

〜英語編〜
「CNNニュースキャスターに挑戦 〜プレゼンテーションの極意-~ Stolen Van Gogh Paintings Found ~」
及川 邦裕先生/元県立中高等学校 教諭
登壇者 枡田 江美先生/私立高等学校 教諭
日高 純先生/私立中高等学校 非常勤講師
川又 ヒトミ先生/水城高等学校 教諭
早苗 雅史先生/立命館高等学校 継続雇用教諭
栗林 夏波先生/私立中高等学校 教諭
及川 邦裕先生/元県立中高等学校 教諭


すぐに端末活用の授業を実現!
高校教諭のためのICT教育実践

本セミナーでは、高校の先生方がカシオのICT学習アプリ『ClassPad.net』を使い、
デモンストレーションを交えて、教育実践を講演します。

■6月22日(水)16:00〜17:00
〜国語編〜
「ICT活用を通した芥川作品の協働学習 ~羅生門~」
枡田 江美先生/私立高等学校 教諭

〜音楽編〜
「音楽授業におけるICT活用の利便性 ~モーツァルト作曲「魔笛」鑑賞及び創作の実践~」
日高 純先生/私立中高等学校 非常勤講師

■6月23日(木)16:00〜17:00
〜世界史編〜
「ClassPad.netを活用した史料読解の授業 ~フランス革命とウィーン体制~」
川又 ヒトミ先生/水城高等学校 教諭

〜数学編〜
「ClassPad.netを活用した2次曲線の定義 ~2次曲線~」
早苗 雅史先生/立命館高等学校 継続雇用教諭

■6月29日(水)16:00〜17:00
〜情報編〜
「ClassPad.netを活用したVBAでのプログラミング展開と検証 ~問題解決とアルゴリズム~」
栗林 夏波先生/私立中高等学校 教諭

〜英語編〜
「CNNニュースキャスターに挑戦 〜プレゼンテーションの極意-~ Stolen Van Gogh Paintings Found ~」
及川 邦裕先生/元県立中高等学校 教諭

オンライン開催ですので、お知り合いの先生方もお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。



【参加費】
無料

【申し込み締め切り】
各回ともに開催日前日の9時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください

【会場】
オンライン会議室Zoom
▶︎Zoomリンク、ID・パスワードは、お申し込みいただいた方のメールアドレス宛に、前日と当日にご連絡いたします

【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベントは、先生の学校が広報協力しているイベントになりますので、動画アーカイブは公開されません。
リアルタイムで参加できる方のみ、お申し込みください。

【登壇者】
<6月22日(水)>
〜国語編〜
枡田 江美先生/私立高等学校 教諭

〜音楽編〜
日高 純先生/私立中高等学校 非常勤講師

<6月23日(木)>
〜世界史編〜
川又 ヒトミ先生/水城高等学校 教諭

〜数学編〜
早苗 雅史先生/立命館高等学校 継続雇用教諭

<6月29日(水)>
〜情報編〜
栗林 夏波先生/私立中高等学校 教諭

〜英語編〜
及川 邦裕先生/元県立中高等学校 教諭

【主催】カシオ計算機株式会社

【広報協力】先生の学校

こちらもオススメ!

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・コンパスから読み解く未来の教育とICT〜

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・・・

吉川 牧人さん
静岡サレジオ高等学校 社会科教諭

古川 広樹さん
カシオ教育研究所

受付中
子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「学ぶチャレンジデー」の実践とは?〜

子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「・・・

柴田 美穂子(しばた みおこ)さん
青森市立筒井小学校 校長

受付中
学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

武田 緑(たけだ みどり)さん
学校DE&Iコンサルタント/Demo代表

受付中