1. TOPページ
  2. 学ぶ
  3. 31歳の公立高校教員がコロンビア教育大学院に留学したわけ 〜きっかけから留学準備・・・

31歳の公立高校教員がコロンビア教育大学院に留学したわけ 〜きっかけから留学準備、現在のはなし〜

31歳の公立高校教員がコロンビア教育大学院に留学したわけ 〜きっかけから留学準備、現在のはなし〜
開催日時 2022.01.30(日)09:30〜11:00
参加費 一般チケット:1,000円
会員チケット:無料
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている2022年1月の【割引コード】を入力いただくと、参加費が無料となります
会場 オンライン会議室Zoom
・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。
・当日9:20以降にリンクをクリックし、チェックインしてください。
プログラム ・『先生の学校』の紹介
・田原さんによる講話
「31歳の公立高校教員がコロンビア教育大学院に留学したわけ〜きっかけから留学準備、現在のはなし〜」
・質疑応答
※プログラム内容は変更になる可能性があります
登壇者 田原 佑輔さん
コロンビア教育大学院在学中/公立高校教諭


31歳の公立高校教員が
コロンビア教育大学院に留学したわけとは?

先生の生き方は、もっと自由で、もっと多様であっていい。
誰もが、正体不明の「誰か」や「何か」に縛られず、主体的に自分らしい生き方を選択できる社会に。

そんな思いで、先生のキャリアデザインセミナーを2022年は定期的に開催していきます。

第1弾のゲストは、2021年秋よりコロンビア教育大学院に進学された公立高校教諭の田原佑介さんをゲストに、留学のきっかけから留学準備、現在の話を伺います。

答えのない時代だからこそ、「わたし」というコンパスが欠かせません。田原さんが自身のコンパスをどのように明確にされていったのか、伺っていきたいと思います。

どなたでもご参加いただけます。
奮ってご参加ください!



【日時】
2022年1月30日(日)9:30〜11:00(9:20から入室できます)

【参加費】
一般チケット:1,000円
会員チケット:無料
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている2022年1月の【割引コード】を入力いただくと、参加費が無料となります

【申し込み締め切り】
2022年1月30日(日)7時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください

【会場】
オンライン会議室Zoom
・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。
・当日9:20以降にリンクをクリックし、チェックインしてください。

【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベントは、イベント終了後1週間以内に過去イベント動画アーカイブにて公開されます。当日の投影資料などの共有があった場合には、申込者のみへの対応となりますので、あらかじめご了承ください。

【プログラム】
・『先生の学校』の紹介
・田原さんによる講話
「31歳の公立高校教員がコロンビア教育大学院に留学したわけ〜きっかけから留学準備、現在のはなし〜」
・質疑応答
※プログラム内容は変更になる可能性があります

【登壇者】
田原 佑輔 (たはら ゆうすけ)
コロンビア教育大学院在学中/公立高校教諭


<プロフィール>
1990年生まれ。2児の父。四人兄弟の三番目として山口県で育つ。外郎(ういろう)をこよなく愛する。埼玉県の公立高校で8年間勤務。経済産業省「未来の教室」実証事業のHeroMakersに参加。大人とは、次の世代に素敵な世界が待っていることを見せる人のことなのだと気づく。留学経験はなかったものの、海外大学院への進学を決意。高3を担任した2020年、「私は世界一の大学を目指す。みんなも自分のベストを目指そう」と生徒に宣言し、アメリカの大学院を受験。2021年秋より、コロンビア教育大学院(Teachers College, Columbia University)でスクールリーダーシップを学ぶ。フルブライト奨学金など3つの奨学金を受け、1年で1000万円かかる費用をほぼ無料で留学。留学中に第二子が誕生。ブログやTwitterで、大人の海外進学や教育改革のアイデアを発信中。

【注意事項】
・イベントは記録用に録画をさせていただきますので、あらかじめご了承ください
・録画の共有は、先生の学校の会員の方へのみの提供となります。録画をご希望の方は、会員登録をご検討ください
https://www.sensei-no-gakkou.com/join/

【キャンセルについて】
一度お申込みいただいたチケットの変更・払戻はできませんので、ご了承ください

こちらもオススメ!

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・コンパスから読み解く未来の教育とICT〜

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・・・

吉川 牧人さん
静岡サレジオ高等学校 社会科教諭

古川 広樹さん
カシオ教育研究所

受付中
子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「学ぶチャレンジデー」の実践とは?〜

子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「・・・

柴田 美穂子(しばた みおこ)さん
青森市立筒井小学校 校長

受付中
学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

武田 緑(たけだ みどり)さん
学校DE&Iコンサルタント/Demo代表

受付中