1. TOPページ
  2. 学ぶ
  3. 【会員限定】先生の学校 会員ミーティングvol.5 〜海外に行けない年末だし、み・・・

【会員限定】先生の学校 会員ミーティングvol.5 〜海外に行けない年末だし、みんなでフィンランドオンラインツアーに出かけよう!〜

【会員限定】先生の学校 会員ミーティングvol.5 〜海外に行けない年末だし、みんなでフィンランドオンラインツアーに出かけよう!〜
開催日時 2021.12.26(日)20:00〜22:00
参加費 会員無料
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている12月の【割引コード】を入力いただくと、参加費が無料となります
※こちらのイベントは、先生の学校の会員限定イベントになります
※会員のお申し込みはこちらから
https://www.sensei-no-gakkou.com/about/
会場 オンライン会議室Zoom
・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。
・19:50以降にリンクをクリックし、チェックインしてください。

【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベントは、過去イベント動画にはアーカイブされませんので、リアルタイムでご参加いただける方のみ、お申し込みください
プログラム ● オープニング
● 学長のはなし
● フィンランドオンラインツアー
<ガイド> とぬま ゆきえさん(北欧まちあるきガイド)
● 先生の学校からのお知らせ
● クロージング
登壇者 とぬま ゆきえさん
北欧まちあるきガイド
エコ・コンシャス・ジャパン代表


「先生の学校」会員限定のクローズドイベント第5回!
海外に行けない年末だし、フィンランドのオンラインツアーに出かけよう!

3ヶ月に1回開催している先生の学校会員ミーティングの
第5回を12月26日(日)に開催します!

今回は、会員の皆さまへ日頃の感謝の気持ちを込めて、
フィンランドのオンラインツアーに無料ご招待させていただきます。

海外に行けない年末ですが、会員の皆さまと一緒に旅行気分を味わいたいと思います。
フィンランドの首都・ヘルシンキの街歩きから始まり、サウナや冬のアイススイミング体験まで、盛り沢山の内容です。

お茶片手にリラックスして、ご参加ください。
プログラムの詳細は、こちらです。

● オープニング
● 学長のはなし
● フィンランドオンラインツアー
<ガイド> とぬま ゆきえさん(北欧まちあるきガイド)
● 先生の学校からのお知らせ
● クロージング

盛り沢山の2時間になると思います。
今年最後の先生の学校イベント、ぜひ奮ってご参加ください!!



【日時】
2021年12月26日(日)20:00~22:00(19:50から入室できます)

【参加費】
会員無料
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている12月の【割引コード】を入力いただくと、参加費が無料となります
※こちらのイベントは、先生の学校の会員限定イベントになります
※会員のお申し込みはこちらから
https://www.sensei-no-gakkou.com/about/

【申し込み締め切り】
12月26日(日)16時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください

【会場】
オンライン会議室Zoom
・【視聴】ページよりZoomリンクをご確認ください(リンクは開催前日までに設定されます)。また、当日Peatixに登録いただいておりますメールアドレスへもお送りします。
・19:50以降にリンクをクリックし、チェックインしてください。

【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベントは、過去イベント動画にはアーカイブされませんので、リアルタイムでご参加いただける方のみ、お申し込みください

【プログラム】
● オープニング
● 学長のはなし
● フィンランドオンラインツアー
<ガイド> とぬま ゆきえさん(北欧まちあるきガイド)
● 先生の学校からのお知らせ
● クロージング

【登壇者】
とぬま ゆきえ
北欧まちあるきガイド
エコ・コンシャス・ジャパン代表

<プロフィール>
短大卒業後、大手旅行代理店勤務。2012年より北欧専門のEcological & Ethical な旅のコーディネート事業を立ち上げ、現地とのコネクションを強みにオンリーワンの旅を提供。北欧の教育、エネルギー、男女参画、子育て、デザイン等を日本に紹介し、企業や個人とコラボして講座、ワークショップ、コーディネート、執筆等を行っている。また、カナダ法人の旅行会社の総務としてインバウンド事業にも従事。英語ガイドのほか、日本語で「街歩き」ガイドも行っている。

【注意事項】
イベントは記録用に録画をさせていただきますので、あらかじめご了承ください

こちらもオススメ!

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・コンパスから読み解く未来の教育とICT〜

OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・・・

吉川 牧人さん
静岡サレジオ高等学校 社会科教諭

古川 広樹さん
カシオ教育研究所

受付中
子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「学ぶチャレンジデー」の実践とは?〜

子どもも先生も「やりたい」に挑戦できる公立小学校へ 〜月に一度好きなことを学ぶ「・・・

柴田 美穂子(しばた みおこ)さん
青森市立筒井小学校 校長

受付中
学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

学校DEI入門 〜子どもも先生も「安心して声を出せる教室」のつくり方〜

武田 緑(たけだ みどり)さん
学校DE&Iコンサルタント/Demo代表

受付中